Risapyon's diary

日常のトレーニングやオフの日について書いていきます☺️

22/11/23  22/11/25

レーニング日誌

22/11/23


今日のトレーニングは、ウエイトトレーニング🏋🏻‍♀️🏃🏻‍♀️


・RDL ルーマニアデッドリフト35×12×3
・片手スナッチ 左右 10×2
スナッチ 25×8×2
・ランジスクワット(インパクト)30×8×3
・バックプレス 12.5×10×3
・スクワット70×6×3

体幹、腹筋

・スキルミル RUN=15 R=15 7本


ランジスクワットのインパクトは、
バックランジから立ち上がる時にインパクトをつながら、勢いよく一気に上がり、
片足立ち姿勢になって時にブレようにお尻や腹筋に力が入っていることを意識します。

この時に、私は腰が反りやすいのでそこは常に気つけています。


スクワットが……

回数を重ねるごとに筋肉が張ってくるので、3セット目の4.5.6回目が
ハーフまでしっかりと下げられているかわからなかったです(-_-;)


スクワットの姿勢で少しでも、前に重心がズレると右足の脛に痛みが出るため
痛みが出たら、少しお尻を後ろに引くことを意識してトレーニングしています。


本来は、ウエイトトレーニング後に80mを走る予定でしたが、
競技場が使用できないため、スキルミルで少し走りました。



22/11/25


今日は、ハードルとバウンディングでの往復走でした😑


80mハードル×80mバウンディング ×3×2SET

ハードルとバウンディングとの間  R=40秒 本数の間 R=1分 
セット間 R=6分

補強などは今日はせずに、バウンディングのイメージなどをガラスで確認するなどして終了!


ハードルでは、左右交互で踏み切ることに先週よりもだいぶ慣れてきて少しずつスムーズになってきているかなと思いました。
しかし、頭の中で右・左と順番に唱えていないと交互に跳ぶことが出来ないです(-_-;)

右足踏切になると体全体が左に傾きやすく、
全体的にまったりしている感じがするのに対して、
左脚の踏切では、上に跳ぶような踏切ではなく前へ超えるような動きだなと思いました。


バウンディング
怪我をしてから痛みが出るため、躊躇していましたが躊躇することによって
バウンディングがどんどん下手になっているのを感じています。

今日の80mバウディングでも、左は前へ進むのに右足はリード脚を引き付けることで精いっぱいだったなと思います。
また、80mという距離も久しぶりにやりましたが、
スピードが上がると腕のスイングが小さくなると共にタイミングもすごくズレていたように感じました。


私が教えてもらったバウンディングは、
ボートを漕ぐような動きで、少し横からすくい上げるような
そんなスイングの仕方に加えて
腰から前へ進むようなイメージで脚を放り出し
そこにしっかりと腰がついてくる


腕の使い方で、バウンディングはかなり変わってくるので大きく振ることが私の中でキーポイントです!


レーニング後に感じたことは、足裏の疲労感と脛の痛みが少し気にはなりますが、
様子を見ながら気を付けてトレーニングをしていこう思います。


明日は、ウエイトトレーニン
明後日は、サーキットと走り

の予定です!