Risapyon's diary

日常のトレーニングやオフの日について書いていきます☺️

23/02/04~ 23/02/05

レーニング日誌

2023/02/04

今日は、佐賀県の陸上クリニックにお邪魔しました!

高校生の練習会で、サポートの立場から参加しました。
サポートしながら、自分の練習も一緒にさせてもらいました。

レーニング内容
・周回アップ3周
・ドリル
・流し
・ウェーブ走
・ミニハードル

ウェーブ走は、20mを三区間用意し、
前半は、押していく乗せていくように走り
中盤は、ストライドを広げていき、スピードも落とさない
後半は、スピードが上がっていく中でピッチを速める
と、いうことを意識して行いました。

ミニハードルでは、一歩のギャロップから3歩まで行いました。
どうしても、リード脚の押し込む力が弱いなと感じました。

今日は、こんな感じでトレーニングは終了しました!
(実は、200mを走ってからのハムの張り感が出ていたので…)
明日は、しっかりと跳ぶ予定です!


23/02/05

今日は、昨日に引き続き跳躍がメインです!

ここのところ、助走と踏切ばかりを意識していたので、
ロイター板を使用して空中動作や着地などを行ってきました。
また、午後から陸上のパーソナルがあるので早めにやることを決めてトレーニングをしました。

レーニング内容
・アップ
・ドリル
・流し
・跳躍

アップは、ジョグを1周行い、その後すぐにドリルなどの基本動作に移りました。

跳躍の内容用は、
まずは、短助走からの踏切を行い、この時にロイター板を使用しました。
5歩、7歩、9歩と徐々に長くしていきながら、珍しく、どの距離でも着地を入れました。

13歩からは、中助走のため、ロイターを外して跳び、顔を上げてからの走りを意識して
助走を走るようにしていました。

しかし、全体的に乗り込みが、悪く助走も走れていない感じでした。
切り返しを意識すれば、そこばかりになってしまい前へ進む感覚がなくってしまい、
踏切板までが遠く、踏切で弾かれる感覚が全く掴めなかった日でした。

(そんなときもありますよね!)

また、助走がうまくいった時は、何もしなくても勝手に加速が出来て、
勝手に踏切前がさばけて弾かれるような跳躍が出来るのですが、それが……😵😵🙄

今日は、ひたすら考えて考えてぐちゃぐちゃになってしました😵‍💫😵‍💫😵‍💫
(思考回路停止…)

リセットしようにも、悪いところばかりを気にして、、、😞
(動画を撮りたくても撮れない状況だったので…感覚頼みでトレーニングをしていましたが…)


今日は、修正するのは難しいと考えて、
開き直って、
一本ぴょーんと飛んで終わりにしました。

皆さんは、どうにもならない時はどうしていますか?