Risapyon's diary

日常のトレーニングやオフの日について書いていきます☺️

2023/04/08

本日、シーズンインしました~!

シーズン初戦は、楽しく伸び伸びと跳ぶことが出来ました✨
結果は、ファール(記録なし)が多かった試合ではありましたが、収穫の多い試合内容でした。
また、今回の試合を通して、まだまだ跳べると感じました😊


実際、試合に出るまでは、調子は上がったり下がったりしており、安定していないなと感じていました。
しかし、試合に向けてしっかりと調整もしてきたからこそ、これからの課題もはっきりと見えてきました。

追い風が3~5m吹く中で、助走距離をどこまで伸ばすべきなのか非常に悩みました。
ここまで、一定方向に吹く風は初めてだったので、苦労しました。

逆に言えば、この風をものにできなかったのは、まだまだだなと思いました。

試合内容については、悪くなく、むしろ良かったです。

良かった内容としては、最初の方に少し書いた収穫の多い試合だったということです。

ファールとはいえ、大幅なファールではなくちょっとしたものであり、
昨年度に比べて、走り方やスピード感などが上がってきているからです!
(冬季トレーニングを頑張ってよかった🥹)

まだ、うまくかみ合ってないところは、多いと思います。
それらに関しては、これからの日々のトレーニングで、改善していこと思います。

しかし、今日、試合に出ていなければわからないことばかりだったなと思います。
普段のトレーニング時は、試合の時のような体のリフレッシュ差がなかったり、気持ち(モチベーション)にも差があります。

私は、試合になるとかなり緊張してしまいます。
なんなら、今回の試合では助走の入り方を決めていなかったので、1本目の入りをやり直しました(-_-;)

珍しく、助走のやり直しをしたのです😫

競技が終わってから、コーチに言われたのは、めっちゃ、テンパってたねと…🤭

それぐらい、試合となると緊張してしまいます… 特に、初戦だと…

だからこそ、試合でしかわからない課題点がみつかったことと成長したことが知れたので、
記録会に出てよかったです!


目標にしていたグランプリの標準記録を切ることが出来なかったのは、本当に残念ですが…

もし、跳べていたとしても追い風参考の記録になっていたと思うので、
焦らずに、コツコツと今回得た課題をクリアしていこうと思います。


まずは、体重を落とすことから……🤫😞

明日から、食事制限が始まります🍩🈲🚫

が、頑張ります🫡


2023/04/04-2023/04/05

レーニング日誌

2023/04/04
昨日、体を整えてもらったので

レーニング内容
・アップ
・ハードルドリル
・流し
・スピードバウンディング
・助走練習

体を整えてもらったことで腰の位置も上がり、股関節周りが動かしやすくなりました。

一昨日の動きとは全く感覚が違って、バウンディングがしやすかったです!
一昨日までは、立ち五段跳びが全く跳べなくて、体もいまいちな感じで、
ずーんっていう気分でしたが、、、

今日は、曇り一つないぐらいすっきりとした晴天並みに気持ちが晴れました!

何か、あんなに悩んでいたのが、バカらしく感じるほどです…(-_-;)

スピードバウンディングは、4本ぐらい行いました。
一昨日よりも足を引き付ける操作がスムーズに力を入れずに行えるようになりました。

助走も全体的に力なく走れている感じでした。
しかし、前半の乗り込みが少し力が伝わっていない気がして、ぐんぐんっと、
地面を押すことが出来ていないかなと考えたりしましたが、いい感じで来ているので深く考えないようにしています。
今日は、いい感覚で終えることが出来たので良かったです。


2023/04/05

今日は、久しぶりの雨だったので雨天練習場でトレーニングしました。
雨でも、走れてすごくいい環境です。

レーニング内容
・アップ
・ドリル
・流し
・加速走
・ウエイトトレーニン

加速走は、全力ではなく9割の力で10m+30mで行いました。

助走のようなイメージで走っていき、30mのうち後半をさばいていく感じでした。
トータル4本行い、そのうち1本しかイメージ通りに走れなかったです。
(すごく、不器用なのがコーチにばれました…一つやろうとすると他のことが抜けてしまいます…(-_-;))


ウエイトトレーニン
ブルガリアンスクワット 20kg×10×2
・ベンチ    30kg×6 35kg×6 40kg×3(回数が違うかもしれません(__))
・ハイクリーン 55kg×4×3

ベンチは、足を上げた状態で行いました。
ハイクリーンで55kgを4回やるうち3回ぐらいは、力であげていたかもしれません🙄?

明日は、OFFですが一日お仕事へ行くので、座っている時間を少しでも短くして、
身体が固まらないように注意しようと思います。

2023/04/01-04/02

レーニング日誌

今日から新年度になり、初戦まであと一週間ほどとなりました!

皆さんは、新年度になったことによって新しくなったことはありますでしょうか?

私は、昨年度までは学生の一面もあったので、今年度から社会人一本となりました(笑)

今年は、昨年度よりも結果が求められると思うのでしっかりと初戦から記録を狙っていきます😊

ちなみに…
初戦は、4/8(土)の佐賀県の春季記録会です!

さて、前置きはこんな感じで終わりたいと思います。



2023/04/01

今日のメインは、250m一本でした。

レーニング内容
・アップ
・ドリル
・ハードルドリル
・マーク走
・250m

マーク走 8足長 5~6本
合宿明けからつま先接地がひどいので、つま先が垂れないように膝の位置を気持ちあげるようにしつつ、
かかとから地面を捉えるように意識してみました。
そうすることで、つつく接地は減り、跳ねるような感じに走りなりました。

マーク走の後に、立ち五段跳びをする予定でしたが、
つま先接地が多かったので、大学生の頃に疲労骨折した右の脛骨が痛みだしたので、
今日は、やめておきました。

スパイクを履くようになってから、脛骨の痛みが続くことが増えていますが、
痛みの具合を確かめながら、うまくやっていこうと思います!

250mは、32秒台で走れました。
(冬季トレーニングでは、いくら頑張っても36秒かかっていたのに…)
250mは、全力ではなくリズムよく走るようにして、腕振りを腰の位置で行ったので、
最後までバラけることなく走れたと思います。
また、腰の位置で降ることによって、肩と股関節のくっくっ
使えている感じが普段よりもしました。

感覚的には、少し悪いように感じても数字が出ているので、
考えすぎずに行こうと思います。


2023/04/02
今日は、ウエイトトレーニングをメインに行いました。
その後、立ち五段も少し行いました。

レーニング内容
・スクワット    80kg 4回×3
・ベンチ      30kg 8回 35kg 6回 40kg 4回 30kg 8回
・ハイクリーン 55kg 4回×3
・立ち五段跳び

ウエイトトレーニングについてですが、
曖昧な記憶をたどって書いているため、あやふやです。

全体的に、重量は冬季トレーニングに比べて上がってきています。
いっきに早く上げるのが苦手なので、苦労しています。

その後の立ち五段でも、なかなか跳べなくて嫌になりました…
気持ちが先に折れると、いきなり足が痛く感じるものなんですね(笑)…😞

皆さんは、気持ちが折れた時どうやって立ちおりますか?

私は、一旦考えに考えて、過去の動画を見て整理します。
もしくは、音楽を聴いたり自分の好きなドリルや独伊な動作をして気持ちをリフレッシュさせてます。


こんな感じで、今日のトレーニングは終了です。

ちなみに、立ち五段は、12m30とかだと思います。
(嫌すぎて測っていません😵)

明日は、OFFなので疲労抜きに時間を使う予定です。
治療に行く予定ですが、初めてのところなので迷子にならないようにナビをしっかりと見ながらいこうと思います。


今年度も、よろしくお願いいたします!

2023/03/29 03/31

レーニング日誌

2023/03/29

一昨日、合宿が終わり、昨日は仕事だったのでオフにしました。
(メンタルの方の疲れが……)

今日は、合宿の続きで跳躍練習をしましたが、もう体が思うように動いてくれなくて、
最後の最後になんとかまとめられたかなという感じでした!

レーニング内容
・アップ
・ドリル
・流し
・跳躍練習

跳躍練習では、助走の距離感を途中まで間違えて行っていたため、
その間違えに気づくまでは、ずーっと足が合わなくて困ってました(-_-;)

今日の目的は、合宿の時に行った助走の入りの部分をセットスタートにするかもしくはステップからなのか、軽く走ってきてなのかを改めて検討することでした。

結果としては、今まで通りのままの方がいいかなと思ってはいます。


可能であれば、セットスタートももう少しやってみようかなと思っています。
踏切ついては、合宿の時の時よりも踏切れた感がありました。

ただ、全体的に走りがパワーになりやすいの共に、腰の位置が高く感じたので、回してしまっている感じがあったので、
進むような走りにはなっていないかなと・・・(;^_^A

合宿が終わってから、かなり疲労感出ているなと感じました。

明日は、OFFなので気分転換出来たらなと思います。


2023/03/31

今日は、ウエイトトレーニングがメインでした。

レーニング内容
・アップ
・ハードルドリル
・マーク走 4足長 8足長
・ウエイトトレーニン
 

バタついた走りが多くなってきているので、マーク走などでフォームを修正しつつ、
ストライドで走る感覚をもう一度確認するようにしました。

全体的につつくような走りになっているので、初歩的なことが原因だと思いますが、
それに気づくまでがなかなか悩みます。

ウエイトトレーニングの内容
・スクワット 60kg×6
・ベンチ 30kg 8 35kg 6 40kg 4 30kg 8
・ハイクリーン 55kg 4×3
プランク系の補強

今日は、走りにキレを出すために重めで回数少ない感じでした。

クリーンを55kg上げのは久しぶりだったので、重く感じました。
一発であげたいのに、スピード感がなく、

" よいっしょ "

っという感じになりやすかったです。

これで動きにキレが出てくることを願います🥺

鹿児島合宿

2023/03/25~03/27

今回の合宿は、中高生の国体合宿に参加させてもらったという感じです!

短期の合宿なので、とりあえず助走づくりがメインの跳躍練習が多かったです。
ここ最近、練習で跳躍回数が多くなる傾向があるので、一本一本集中して行うようにしていました…
(まぁ、結局、回数は多かったですが……)

さて、
25日は仕事を午前中して、午後移動という形で合宿初日は終わってしまいました。


本格的にトレーニングをしたのは、26日と27日です。

2023/03/26
今日は、雨でしたが、室内で2部練習を行いました。
室内に幅跳のピットもあったのですっごく充実したトレーニング環境でした!

22.23と仕事で肉体労働が続いたので、アップなどを念入りに行うようにしました。

レーニング内容
(午前)
・ストレッチ
・補強
・ジョグ
・ドリル
・流し
・跳躍練習

走りの感覚も悪くなく、むしろいい感じではありました!
しかし、スピードが出る分、踏切った時の地面を押し込むような感覚がなく、個人的には、
ただ、スピードで弾き飛ばされている感じでした。

腰がもっと抜けてくるような感じがしました。

それと、助走の入りをステップをやめて、他の方法も考えてみようかなと・・・

いい感じで走れているはずなのに、なかなか距離が出てこなくて困っています😞

午前中は、アップで結構時間をかけてしまい、跳躍の本数自体は、少なかったです。

(午後)
・体ほぐし
・流し
・跳躍練習

午後は、気分転換も含めて本練習前に、少しだけ高跳びをやってみました!(笑)
1m50をシューズで跳べたので、少しホッとしました(笑)

やっぱり、走高跳は楽しいなと思いました
また、どこかで試合に出たいな~と思ったり🤭

走高跳では、最後の駆け上がりがまぁまぁ出来るのに対して、幅跳びになると思うように出来ないです(;^_^A

カーブからの助走じゃないとだめなのかな?笑

走高跳を間に挟んだからなのかは、わかりませんが少し午後の跳躍は感覚的に良くなりました!

スピード感を出すことを今は課題としていますが、跳び出しの動きと
実際に着地まで行う跳躍とでは、リード脚の出し方が違うので、そこも困っています。

次から次にどうにかしたいところが出てきて、もう自分も中のイメージが崩れそうになります(・・;)
こんな感じでもやもやしながら、一日目を終えました。


2023/03/27

今日は、合宿最終日でした!
昨日は、雨が降っていましたが晴れたので外で跳躍練習を行いました。

昨日の動画を大学の先生に確認して頂いて、
アドバイスをいただいたので、今日はそれに沿ってトレーニングをしました。

レーニング内容
・ほぐし
・周回アップ
・ドリル
・流し
・スピードバウンディング
・短助走
・全助走

スピードバウンディングを入れることによって、腰が落ちることなく、
軽いタッチで前に進む感じがわかるようになるのとリードの引き付けなども
一緒に動きをつくるようにしました。

ただ、つま先接地なところや振り子のタイミングなどが下手になったかなと・・・

短助走は、補助走からの5歩で行いました。
思ったいたよりも、いい感じで弾かれたのですごく気持ちよかったです!


課題の全助走ですが、スッテプを踏んでから入ることで、
バラつきやすく安定させるのがすごく、むずかしいのですが、
個人的には、セットからのスタートで地面を押していくのが苦手なので、
出来ることなら、ステップを踏んでから行きたいところです。

ただ、セットスタートの方が助走が安定するので、安定性を求めるなら、、、

もしくは、軽く走ってきて、助走に入るという補助走の使い方も行いました。
これはこれで、スピードは出るのですが、突っ込みがちになり踏切準備が間に合わなくなります。
また、前半の前傾姿勢が保てないのも欠点

どれが一番いいのかわからずじまいで、合宿が終わってしまいました。

短期間の合宿で、試しみたいなことはやるべきではないなと反省です(・・;)

助走以外にも、空中動作についても考えてみたりして、ごちゃごちゃになってしまうところでした(苦笑)

こんな感じで合宿を終えてしまいましたが、
スピードがついたことに加え、失敗跳躍でも5m80あたりが安定してきたので良かったです。


合宿とはいえ、跳びすぎてしまったので足には結構の負担をかけてしまったと反省しております。

合宿を終えてからも動画を見返しながら
しばらく、どうしたらもっと跳べるようになるのかを考えていました!


普段は、半日仕事して、トレーニングなので
合宿で時間を気にせず、トレーニングできることはすごく嬉しかったです。

レーニング後には、4時間のドライブでした(笑)
途中でアイスクリームを買ったりして、楽しかったです!


会社のコーチが最初も最後も運転してくださいました!
ありがとうございました😊

2023/03/22

レーニング日誌

2023/03/22

今日は、軽く走って楽しい補強してって感じでした。

レーニング内容
・ストレッチ
・周回アップ 3周
・ハードルドリル
・流し
・120m 3本
・メディンもってミニハードル

周回アップのwalkしている最中に動的ストレッチを入れるようにして、
アップしながら体もしっかりと動かすということも一緒にするようにしました。
(ダイエット目的もありますが…)

ハードルドリルは、いつも通り股関節の可動域を高めるようなことをしました。

120mは、結構スピードを上げて走ったので一本一本のリカバリーは7分ぐらい多めにとりました。
タイム的には、15秒1 14秒7 14秒5 と徐々にタイムが上がっていく感じでした。

走っていて感じたのは、後半になるにつれて状態が突っ込みがちになるのと、
最後の30mになると足がたれやすくなると思いました。

コーチから言われたことは、助走の動きが後半の走りみたいになっていることが多いとのことでした。

速く腕を振ろうと速く走ろうとすると腰を反り上体を突っ込み、
余計、連動しづらいような感じになっているのかなと思っています。

上半身の強化がまだまだ必要みたいです……!

120mを14秒台で走れると思っていなかったので、嬉しかったです(^▽^)


その後は、4kgのメディシンボールをもって片手で持ったり、頭上で持ったり、前で持ったりなどしながら
7足長ほどの間隔に並べられたミニハードルをバウンディングで超えていく
と、いうのを行いました。


最初は4kgの重さをどう維持しながら跳ねるかということを考えていましたが、
維持する手に力を入れたとしても、それは力技になるので、
まずは、上体が崩れないようにしながら、反対の腕で跳ねるタイミングをつかむようにして、
その後、腰を低くすれば簡単に出来るということに気づきましたが、腰を低く(重心をさげる)すると
跳ねるということがなくなり、ただ大きくまたいでいるような動きになるので、
腰から足を前に出すことを意識することを試すと、腰も高くなり跳ねる感じは出てきました。


腰から動かしすぎると体がねじれてしまうので、 " くっくっ " と前に出すだけにしたら
少しマシになりました。

どんな動きが正解なのかはざっくりとしかわからないので、
今回も探り探り行い上体と腕振りのタイミングのトレーニングということを
目的として行いました。

ここのところ、雨の日が続いていたので、
今日は、走れてよかったです😊

明日以降も雨が続き、思うようなトレーニングはできそうにないですが、
工夫して室内で出来ることをやろうと思います!

それと、トレーニング内容って無限だなって思いました!
(今日のトレーニングもコーチの思いつきでメディシンボールを持って跳ねました…(笑))


皆さんも、普段やっているトレーニングに飽きたら、自分で思いついてトレーニングをしてみてください!
意外とそれがキツかったりするので…(;^_^A

もちろん、怪我にはお気を付けください🥺

明日は、ウエイトもしくは跳躍の予定です🏋🏻‍♀️

そして、明後日からは鹿児島で合宿の予定です!

2023/03/17-2023/03/19

レーニング日誌


2023/03/17

今日は、ウエイトトレーニングの日でした!

レーニング内容
・ストレッチ
・腹筋やお尻周りのちょっとした筋トレ
・バックランジ 20kg 10回 25kg 10回 2SET
・スクワット  50kg 12回 60kg 8回 3SET
・ハングクリーン 40kg 15回 3SET
・懸垂 6回 3SET
・ランドマイ・ツイスト 10回×3
・腹筋
・流し 1~2本 


バックランジでは、膝が左右にぶれないようにしながら、前にも出ないように気を付けながら行い、
お尻と前ももの内側に力が入っているかを確認しながら最初の10回は行いました。
・また、バックランジで立ち上がる際に、ぶれないで ” よいしょよいしょ " とならないように意識してトレーニングしていました。
上体を少し前傾させながら行うとお尻に来やすいです。

スクワットは、ハーフまで下げて行います。
左の方がお尻を引くという動作が苦手なので、膝が内側にはいらないように気を付けて行います。

人生初めて、勢いなしに懸垂が一回できました!✨

たった一回の懸垂をしただけなのに、肩甲骨の下あたりとその周辺が使えたので、
その瞬間から筋肉痛みたいな感覚を感じました(笑)

少しずつ、出来ないかったことが出来るようになってきて嬉しいです(^▽^)

ランドマイン・ツイストは、シャフトを軸としながら、左右に上体をひねりながら腰も少し落とし、戻す
体幹を鍛えるトレーニングです。

私は、軸を保ちながら左右に上体を振るという動作がを行った際に、
軸が崩れてしまうことが多く、だから、走りも状態が突っ込んでしまったり、
腕振りのタイミングが合わないのかなと思っています。
(これが、あっているかどうかはわかりませんが…(・・;))


腹筋では、引き付ける系のトレーニングを側面に効くものを中心に行いました。



2023/03/18


今日は、筋肉痛の中坂ダッシュをしてきました。


レーニング内容

・ストレッチ
・補強
・股関節回し
・坂ダッシュ 8本
・ダウン

7本はショートで最後の1本はロングでした!

ショートの距離は、だいたい40mほどで助走のように走りました。
地面を押して走ろうとすると肩に力が入ってしまい、思うような加速を感じられなかったです。

肩の力を抜きながら腕振りを力強くしたいと思っていますが、
なかなかタイミングがつかめないです(-_-;)


最後のロングでは、もも上げのように接地を短くしながら走るようにしました。
後半の方が傾斜がきつくなるので、よりもも上げのような走りを意識しました。


2023/03/19


今日は、ほぼ体全身が筋肉痛のため、体幹部のトレーニングで終わりました。

レーニング内容
・アップ
・ストレッチ
・スクワット 50kg 12回 3SET
・TRX (2種類)
プランク系 (4種類)
・腹筋
・クロスフィット(10分)

TRXというものを使って、トレーニングを2種類しました。
内容は、ハイプランクの姿勢で足を片方ずつ引き付けるものと両脚同時に引き付ける動きを行いました。
引き付けるときに、少しお尻もあげることでより腹筋に効きます。

片方ずつ 15回×3 両脚 10回×3

プランク
・ツイスト 20×3
・スパイダープランク(ハイプランク)20×3
・スパイダープランクから足を内側に入れる 12×3 
・ヒップリフトブリッジ  12×3

こんな感じで今日はダイエットメニューに対な感じになりましたが、
腹筋周りを結構使った感じでした。

スパイダープランクの後に行った、足たたみながら内側に入れる動作が1SET目では
どこに力を入れればいいのかわからなく、力でやっていたのですが、
次第に、内側にひねる時は力は抜いて軸だけ維持した方がいいなどと
徐々に無駄な力を使わずにトレーニングをすることが出来るようになってきました。


こんな感じで、今日のトレーニングは終わりました!
明日は、OFFなのでゆっくりと過ごそうと思います😊